8月の休診日とNONOからのお知らせです☆


こんにちは!

 

最近の酷暑は危険を感じますね。

 

危険とは熱中症や自律神経失調症状が出るなど、体の心配はありますが、

 

もっと大きな規模で地球の危険です。

 

地球温暖化の問題です。

 

いやいや「地球温暖化」というより、いまや「地球沸騰化」とも言われています。

 

そのくらい地球が灼熱化してきているということです。

 

近年のニュースでは、

 

米の農地の干ばつや、野菜の不作、旬の魚の水揚げ量の変化、

 

猛暑による鶏の健康不良で卵の生産不良。

 

台風の数や勢力の強さ、大規模な山火事など、

 

よく聞く様になりました。

 

これら全部地球が温暖化しているために起きている現象です。

 

今まで発展途上国だった国も高度成長社会になり、

 

車や家電製品、工場などから熱の放出、二酸化炭素の排出が急激に高まっています。

 

それに反して、今まで排出されていた二酸化炭素を吸収してくれた森林が減少しています。

 

このように急スピードで環境問題が進んでいる地球は、

 

熱中症対策だけしていればいいレベルではなくなっています。

 

一人一人が意識をもって、この問題に取り組んでしかなければならない時がもう今となっています。

 

日本財団ジャーナルから、一人一人ができる緩和策として出来ることが書かれていましたので載せておきます。

 

・家での節電を心掛ける:家電製品は多くの石油や石炭を燃やして作られています。使用するエアコンの温度設定を控えめにしたり、使わない部屋の電気を消したり、日頃から省エネを心掛けましょう。

・食品ロスを減らす:食料を捨てると、食料を生産したり、加工したりするために使ったエネルギーが無駄になるほか、埋立地による廃棄で食品が腐ると温室効果ガスの一つであるメタンガスが発生します。

・物を大切に使う:私たちが着る服や、普段使うプラスチック製品を作ったり、ごみとして焼却したりする際に使用する電力は、石油や石炭を必要とします。できるだけ物は大切に使い、使い捨て製品は出来るだけ使用しないように心掛けましょう。

 

小さくてもいいので、お家で植物も育ててくれると、一人一人がやれば大きな力になると思います。

 

 

さて、ここからNONOからのお知らせです☆

 

NONOは9月から新メニューを始める予定しています。

 

そのため、既にご来店いただいている方はご存知ですが、NONOには施術室とベッドは一部屋に一つのベッドしかないため、お一人様限定のサロンでした。そして施術室と別に待合室があります。待合室は初診の問診室でもあり、ウェルカムドリンクをお出しするところとして使用してましたが、今回はこの待合室に新メニューを取り入れるにあたって、一つの施術室に替えていく予定となります。

 

現在の待合室はこんな感じです。

 

待合室というより応接室のようですね(笑)。

 

この部屋を施術室にするために、内装工事を少し施さなければなりません。

 

そのための期間として今月は少し休診期間をいただくことにします。

 

今月の休診日を合わせてお知らせいたします。

 

6日(水)

 

11日(月祝)

 

13日(水)

 

20日(水)~29日(金):内装工事

 

以上となります。

 

内装工事期間は早く終われば、28日(木)・29日(金)当たりから再開出来ればと思っています。

 

お知らせはインスタグラムで報告いたします!!

 

8月は大変ご迷惑お掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

あ、新メニューはまた今度ご報告いたします♡

 

 

香り鍼灸院NONOでは美容・治療・リラクゼーションコースとメニューを取り揃えています。

 

美容鍼8000円(スタンダード:コラーゲンマシン20分付)~

鍼灸治療コース5000円(1部位)~

オイルトリートメント7000円(半面)~

上半身のみのコラーゲンマシン1500円(15分)~

 

ご予約は→

 

LINEからもお問い合わせできます→

 

美容鍼とコラーゲンマシンを同時に出来ます!