10月の休診日のお知らせです☆


こんにちは、NONOです!

 

ようやっと秋に近いてきた感じがありますね。

 

朝晩は涼しくなってきたために風邪引きさんも増えていますね。

 

よく、

 

「風邪の引き始めには葛根湯」

 

と言われますが、

 

言葉の通り、風邪引いたかも…って思ったときに服用すればいいのでしょうか?

 

そもそも風邪の引き始めの症状っていつも一緒でしょうか?

・ゾクゾク寒気がする

・頭痛がする

・喉が痛い

・体が熱い

・節々が痛い

・鼻水が出る(水っぽいまたは黄色い)

など、症状は様々です。

 

葛根湯はこの症状の中でも、

 

ゾクゾク寒気がして、節々が痛く、頭痛や後頚部~肩背部がこわばりがある。

 

そして細かく言うと、寒くて体を温めても、一向に身体が温まらず、汗も出てこない状態です。

 

東洋医学で言うと葛根湯を服用するときは、

 

「風寒証」

 

という病証で、寒という文字が入ってるように、寒い症状が特徴で、熱いという症状はない。

 

よって、熱くて汗を掻く程の高熱や、鼻水が黄色い粘調度高いものは、風寒証にはなりません。

 

寒さを感じる寒邪を取り除くには身体を温めて発汗させる必要があります。

 

風邪の引き始めはまだ身体の表層に邪がいるので、表層にいる風寒の邪を取り除くには毛穴を開き、汗を出すと、一緒に邪が出るということです。

 

それが葛根湯になります。

 

葛根湯を飲んで、発汗させるということが、初期の風邪を治すには重要なので、

 

服用するときも、発汗しやすいように温かい食べものを摂取したり、体を温めたりして、汗を掻く様にした方が効果が高くなります。

 

鍼灸治療としては下記の「大椎」「風門」というツボに熱く感じるまでお灸をしたり、

この周りを散鍼といって、鍼を素早く、そして浅く軽く刺すという治療をします。

 

もしお家でするとしたら、火傷をしない程度のおしぼりをこの「大椎風門」辺りにあてて、発汗を促してあげるといいです。

 

しかし、

 

風邪を引かないような身体作りに日々意識していきましょう!!

 

 

では10月の休診日は下記となります。

 

1日(水)

 

8日(水)

 

13日(月祝)

 

15日(水)

 

22日(水)

 

29日(水)

 

30日(木)

 

以上となります。

 

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

香り鍼灸院NONOでは美容・治療・リラクゼーションコースとメニューを取り揃えています。

 

美容鍼8000円(スタンダード:コラーゲンマシン20分付)~

鍼灸治療コース5000円(1部位)~

オイルトリートメント7000円(半面)~

上半身のみのコラーゲンマシン1500円(15分)~

 

ご予約は→

 

LINEからもお問い合わせできます→

 

美容鍼とコラーゲンマシンを同時に出来ます!

 

美肌脱毛nono

 

ご予約はホットペッパーから受け付けております→

 

♡只今オープンキャンペーン実施中です♡