と、アインシュタインの名言があります。
今、よくニュースで取り上げられる「日大アメフト問題」や「目黒の幼児虐待死」など、偏見で積み重なった大人たちの常識から起きた問題とも言えます。
それを小島慶子さんが「日経DUAL」の『小島慶…
昨年、初めて秩父にある三峯神社に行きました。
テレビで放送されたのか、毎月1日にしか頂けない「白いお守り」が有名で、そのお話をお客様から教えていただきました。
お話をお聞きしてから、院の定休日と1日が合うところがないか調べたところ、
な、な、…
OLをしたことがない私からすると、この時期よくお聞きするOLあるあるがあります。
「営業から帰ってきた男性職員が冷房を強くする。」
確かに暑い外から、急にオフィスに戻ると体感温度が上がって、暑く感じます。
でもずっとオフィ…
こんにちは!
ジメジメ湿度の高い日が多くなりました。梅雨が近づいていますね!
院の入っているビルの通りには綺麗なアジサイが咲いているので、季節を感じます。
アジサイの花の色って、和紙に染め具を浸み込ませたような色合いで趣がありますよね!!
…
お勧めしていただいた本の一節。
「傷つかないように生きようとすると、傷つけるものを探してしまう。
楽しむために生きようとすると、楽しいものを探す。」
重ーく受け止める一節です。
1度読んだ本ではありましたが、自分が色々と考え悩んでいる時…
アルコールとレモン・・・そうレモンサワーのことです☆
院の近くのカフェが夜が「レモンサワー」に特化させて、居酒屋となりました!
その名も「レモン駒込」!!
産地の違うレモンサワーを飲ませてくれるというので、行ってみたかったお店。
その日は院を20時…
年一回、東京ビックサイトで行われる美容業界の見本市に行ってきました!
目的は糖質制限を推奨している「Dr 鈴木のセミナー」です!!
治療院は営業日だったにも関わらず、何故かその時間帯にご予約が入りませんでした。
これはタイミングではな…
こんにちは!寒の戻りといいますか、暑い感覚からの寒い気候はかなり堪えますね・・・。
GW明けという事もありますので、体調を崩されないように気を付けてください!!
今日のタイトルにあります、「どきどき」。
「どきどき」と言っても、良い「どきどき…